八丈島珍道中。1.
2002年9月1日書くことは色々あるのですが、まずは一番近いことから。
先日、お盆休みをガッツリ一週間取ったにも関わらず、
8月26〜29日まで、
南の島でバカンス!
してきました。
南の島というとみなさんはどこを想像するのでしょうねぇ?
西表島?沖縄?久米島?
いえいえ、もっと近くに素敵な島があるのですよ。
それも東京都下に。
「伊豆七島・八丈島」
伊豆七島のうち一番南に位置し、東京から287kmの太平洋上にあります。
人口は約9,363人ほど、島の周囲は1時間半もあれば周回出来るほどの大きさです。
火山によって出来た島ならではの「温泉」や溶岩の断崖などがあり、
ハイビスカスなどの亜熱帯性の観葉植物の宝庫です。
でも走ってくる車のナンバーは、
「品川」ナンバー。
東京都なんですよね。
八丈島。および伊豆七島&小笠原諸島。
以外に知らない人が多いらしいです。
まぁこれ以上の説明は八丈島観光協会の方から聞いてくださいな。
さて、旅の様子を少しばかり書いていきましょう。
25日深夜。。。
一通のメールが届く。
「楽しみで眠れねぇ〜!」
とは一緒に旅行に行く、中学校からの女友達“カヲ”。
今回の旅行はこのカヲともう一人、以前この日記にも書いたことのある
3年越しの夢「餃子の王将でビールと皿ウドン」
を達成した女性、“ハルちゃん”の3人で行ってきました。
カヲもハルちゃんも負けず劣らず素晴らすぃ〜キャラの持ち主です。
そして3人とも彼氏彼女がいないからか、妙に気が合います。
そんな寂しいトリオの八丈島ツアーは幕を開けました。
26日夜10:30竹芝桟橋を出発。
レインボーブリッジをくぐり横浜を抜け、いざ八丈島へ!
・・・・
27日午前5時。
突如船内アナウンスが流れる。
「え〜現在八丈島から連絡が入りまして、
船の到着する桟橋が台風15号の影響で着岸が出来ません。
申し訳ありませんが、本船はただ今より竹芝桟橋へ引き返します。」
引き返す〜?!何バカなこと言ってるのさ!
と、ブーイングが船内各所で起こっていても
船は淡々と向きを変えて東京へ。。。
そして日が昇り午前11時には昨夜出発したはずの場所、
竹芝桟橋へ着岸・・・
出発日に八丈島にたどり着けない我ら一行の珍道中、
この先どうなる!?
To Be Continue...
先日、お盆休みをガッツリ一週間取ったにも関わらず、
8月26〜29日まで、
南の島でバカンス!
してきました。
南の島というとみなさんはどこを想像するのでしょうねぇ?
西表島?沖縄?久米島?
いえいえ、もっと近くに素敵な島があるのですよ。
それも東京都下に。
「伊豆七島・八丈島」
伊豆七島のうち一番南に位置し、東京から287kmの太平洋上にあります。
人口は約9,363人ほど、島の周囲は1時間半もあれば周回出来るほどの大きさです。
火山によって出来た島ならではの「温泉」や溶岩の断崖などがあり、
ハイビスカスなどの亜熱帯性の観葉植物の宝庫です。
でも走ってくる車のナンバーは、
「品川」ナンバー。
東京都なんですよね。
八丈島。および伊豆七島&小笠原諸島。
以外に知らない人が多いらしいです。
まぁこれ以上の説明は八丈島観光協会の方から聞いてくださいな。
さて、旅の様子を少しばかり書いていきましょう。
25日深夜。。。
一通のメールが届く。
「楽しみで眠れねぇ〜!」
とは一緒に旅行に行く、中学校からの女友達“カヲ”。
今回の旅行はこのカヲともう一人、以前この日記にも書いたことのある
3年越しの夢「餃子の王将でビールと皿ウドン」
を達成した女性、“ハルちゃん”の3人で行ってきました。
カヲもハルちゃんも負けず劣らず素晴らすぃ〜キャラの持ち主です。
そして3人とも彼氏彼女がいないからか、妙に気が合います。
そんな寂しいトリオの八丈島ツアーは幕を開けました。
26日夜10:30竹芝桟橋を出発。
レインボーブリッジをくぐり横浜を抜け、いざ八丈島へ!
・・・・
27日午前5時。
突如船内アナウンスが流れる。
「え〜現在八丈島から連絡が入りまして、
船の到着する桟橋が台風15号の影響で着岸が出来ません。
申し訳ありませんが、本船はただ今より竹芝桟橋へ引き返します。」
引き返す〜?!何バカなこと言ってるのさ!
と、ブーイングが船内各所で起こっていても
船は淡々と向きを変えて東京へ。。。
そして日が昇り午前11時には昨夜出発したはずの場所、
竹芝桟橋へ着岸・・・
出発日に八丈島にたどり着けない我ら一行の珍道中、
この先どうなる!?
To Be Continue...
コメント