ハローダニエル。

2002年5月16日
先日、WINMXというモノで遊んでいると、
なにやら外国人さんに話し掛けられました。




「hey yo.What’s up to.」




ワッサァ〜?

黒人ラッパーか?



私も日の出国、大和魂を持った日本男児。
ここでひるむわけにはいかねぇ。





「How Are You Today?」



あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ。

あいきゃんすぴーくじゃぱにーず、あ、りるびっつ。


まぁこんな英語力じゃまったく会話にならないので、
こないだ仕入れた翻訳ソフトを出動。




・・・


・・・使えネェ。



お前はコギャルか!っつーぐらい外国人さん、主語とか略しすぎで、
翻訳した日本語が意味わからん。。。

あんまり期待していなかったソフトだけど実際これじゃ
お話になりませんな。



でもまぁなんとか適当に意味はお互い理解しながら少し話していくと、
相手はどうやらオーストラリア人で、ゴールドコーストの方のクイーンズランド州に住んでいる人らしい。
名前は「ダニエル」。

日本との位置関係では、南半球と北半球。
四季が反対になる位置。

初対面の会話っぽく天気の話なんかしてみたら、
これから冬を迎えるオーストラリアは、
例年よりもまだあまり寒くなっていないらしい。


そんな彼からの質問。




「Does it snow in Japan now? 」



・・・ほんやくこんにゃく。


「今 日本は雪が降りますか?」




ダニエル。。

オーストラリアの中で、日本はロシアとかと同じ扱いか?
それともダニエルは誰かにウソを教え込まれているのか?それもステキだが。


と思っていたらダニエルったら、なんとビックリ





“小学3年生”






日本のIT関連が遅れているのを、こんなところで垣間見た気がする。








ちなみに雪に関しての返事は、





「大雪で大変!毎日スキーで仕事行ってるよ。」



と、正しい返事をしておきました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索