いろいろな人から



「日記サボってねぇで毎日書けよ!」



とお叱りの言葉を受ける私ですが、


逆に誰が読者か特定できて、

それはそれで面白い。
なんて思っている次第です。



さて、12月です。
ファッキンクリスマスソングが流れ出し、
年末らしく妙に忙しくなり出しました。

“師走”坊さんも走る程の忙しさ。

私は仕事場の前がお寺なので、毎朝
坊さんが走っているのを見ていますがね。



新型の高級車“セルシオ”でね。



・・・坊主丸儲け。



いやいや冗談です。
実際は大変そうですよ?

檀家集めとか墓石販売とか税金対策とか。。



しかしココ数年アレ流行ってますね。




“家や庭のライトアップ”




うちの近所にも子供さんがいる家や、
若い夫婦が住んでいる家などでよく見かけます。
小さなモノからお金のかかったモノまで、
各家の個性が出ていてとてもキレイですよね。
一時家のライトアップを見に来る車が多すぎて
問題になったこともありましたが。

なかなか興味深いのは、クリスマスまで飾っておいて、
クリスマスを過ぎたらすぐに片してしまう家があったり、
1月の後半になるまで、永遠と


「Merry X’mas!!」


が輝きつづける家があったりと様々です。



仕事場近くの結構なお屋敷にはとても大掛かりな
ライトアップを施した家があり、隣りの家と
勝負しているかのような家があります。


ただ、夜しか見れないライトアップです。





そのライトアップを、








ナシ畑向けてどうするのさ?






私がアドバイスするなら、場所に問題アリです。


夜は街灯も無い道だし、人っ子一人通りませんて。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索