オッス!おら悟空!



んなわきゃないんだよ。

一旦CMいきま〜す。


いつの間にやらタモリさん復活してましたね。
ちょっと元気が無いようですが、今くらいの
テンションならムカツキません。
それに髪の毛が前にも増して
減った気がします。


やっぱりヅラっていうのはウソだったんですね。


はい。
三連休楽しめましたでしょうか?
別に私があげた休みでは無いですが。


最近近所の方が、インターネットでお店を開きたい、
という事で、本日も打合せと講習を兼ねて自宅の方へ
伺って来ました。

私もインターネットショップの開店・運営は
やった事が無い為、現在商売をしているHPを
参考にしたりしているのですが、なかなか大変そうです。
通常のHP開設以上に問題点や課題になる所が
多く、法律やサポートなど絡んで来ますので。


まず商品を販売する以上、アフターサポートや
商品に関する不備があってはいけません。

例えばPCを買った場合にも不良品や初期不良、
一年以内の故障など、通常は商品交換や無料修理が
当然行われます。
どんなに小さい駄菓子でも、
「お気付きの点がありましたら、弊社にご連絡を・・・」
などの表記がなされているのが普通です。


それが例えどんな商品であっても。


そしてそれは商品の寿命や賞味期限なども
同じように保証のされたモノでなくてはならないと
思います。


それが例えどんな商品であってもです。


使用方法や保管方法の注意書きも同じように
必ず商品販売には表記しないといけません。


それが例えどんな商品であってもね!





しかし!

しかしですよ?

この商品の場合どんな風に書いたら良いのか・・・








商品区分:

「大人のおもちゃ」。








☆ 使用上・保管時の注意 ☆

・強く押したりしないで下さい。

・無理な力を加えたりしないで下さい。

・使用中に身体に変化が見られた時は
直ちに使用を中止してください。

・風通しの良い場所に保管して下さい。





微妙にマジ悩みのタネ。




結構楽しんでやっている企画ですけどね。
ネットの匿名性が役に立つ商売のひとつですから。
実際、購入層は女性OLが多いとのリサーチ結果。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索