ドラ焼き好きでドラえもんか・・・
2001年10月16日- はじめに -
10月28日(日)にオフ会をしたいと思います。
特に参加資格無しです。
場所は千葉県or東京都東側の予定です。
詳しくはこちらで。
リンク
- ここから -
ドラえもんが発売される!?
こちら→リンク
と思ったら“リアル志向”って書いてありましたね。
なかなかリアルで犬派の私としては、抱かれている
「ネコロ」の目が怖くて仕方ありません。
どうもガンつけられているようで落ち着かないです。
でも叩くと反応して怒るようなので、抱いている
おねーさんに目を移しましょう。
なかなかステキなオデコをしてらっしゃいます。
奥の方にも、先日の大食いの大会に出場していた
赤坂さんが見えますね。あの方も興味あるようです。
この「ネコロ」は名前を覚えるらしいです。
何度も呼ぶ声と言葉を覚えて、違う人が名前を呼んでも
反応しないらしいのです。
うちの隣りの飼い猫は飼い主が呼んでも耳も
動かしませんから、格段にコミュニケーションが
取れますね。
猫の元気が無くなってきたらバッテリー交換。
これもリアル志向ですね。
毛皮を剥ぎ、開腹して交換。
ちょっとした獣医師気分も味わえます。
もちろん血は出ませんのでお子様にも安心。
ただ一つ私が気になっているのは開発者の方が
重要なポイントを見逃していないかどうかです。
猫にとって重要なファクター。
“癒し”を目的とする以上なくてはならない
キーワードのアレです。
肉球。
肉球の無い猫が果たしてどこまで人間を癒せるのか
乞うご期待!
10月28日(日)にオフ会をしたいと思います。
特に参加資格無しです。
場所は千葉県or東京都東側の予定です。
詳しくはこちらで。
リンク
- ここから -
ドラえもんが発売される!?
こちら→リンク
と思ったら“リアル志向”って書いてありましたね。
なかなかリアルで犬派の私としては、抱かれている
「ネコロ」の目が怖くて仕方ありません。
どうもガンつけられているようで落ち着かないです。
でも叩くと反応して怒るようなので、抱いている
おねーさんに目を移しましょう。
なかなかステキなオデコをしてらっしゃいます。
奥の方にも、先日の大食いの大会に出場していた
赤坂さんが見えますね。あの方も興味あるようです。
この「ネコロ」は名前を覚えるらしいです。
何度も呼ぶ声と言葉を覚えて、違う人が名前を呼んでも
反応しないらしいのです。
うちの隣りの飼い猫は飼い主が呼んでも耳も
動かしませんから、格段にコミュニケーションが
取れますね。
猫の元気が無くなってきたらバッテリー交換。
これもリアル志向ですね。
毛皮を剥ぎ、開腹して交換。
ちょっとした獣医師気分も味わえます。
もちろん血は出ませんのでお子様にも安心。
ただ一つ私が気になっているのは開発者の方が
重要なポイントを見逃していないかどうかです。
猫にとって重要なファクター。
“癒し”を目的とする以上なくてはならない
キーワードのアレです。
肉球。
肉球の無い猫が果たしてどこまで人間を癒せるのか
乞うご期待!
コメント