あらあら休みすぎ。

2001年10月7日

いやぁ。お疲れさまです。
まったくもってお疲れさまですよ。
あぁツカオレツカオレ。

2日ぶりに自分の布団で寝れそうです。
ゆっくりたっぷり寝れそうです。
きっとお仕事の忙しい人たちはこんな事が
しょっちゅうあるのでしょうが、私にとっては
久しぶりに長時間の体力勝負でして・・・

って木曜日に日記書いたの誰ですか?
あんな営業トークで書いていたなんて
正直自分でびっくりです。
というのも、かなりの眠気の中書いていたので。

金曜日は朝から千葉駅付近でビルの外壁での
作業で夕方まで一杯一杯働いておりました。
小さい足場での作業は体力を奪います。

工場へ帰り着いたのは18時過ぎ。
着替えもせずにそのままオープン準備に追われる
ラビットへ直行し、工事の様子を確認しました。
23時くらいにならないとPCの移設なども
出来ないために一度家に帰り、お風呂に入って夕食後に
またラビットへ。

事務所へ行くとじょじょに引越をしていて、
設置用のPCなども運び出していました。
さっそくネットワークを組むために電話回線や
PCの状態をチェックしながら作業開始。

この後従業員は帰宅。
ジャニ兄は車で爆睡。


私しか働いて無いじゃん・・・


電話回線が3回線+ISDNと妙に絡まりながらも
無事にセットアップ終了。
時間を見れば午前3時をまわり、短いながらも
家に帰って寝ようかとPCまわりを指差し確認。

あ、プリンタ繋げてないじゃん。

お客さんに渡すための見積を打つためのプリンタが
こちらで用意した物ではない為に訳わからんち。
眠いよ〜わからないよ〜事務所禁煙だよ〜。
あ、わかった。おっけー。
と、妙な閃きだけで上手くいき、無事終了です。

外を見ると新聞屋さんのバイクがチェーンをカラカラ
言わせながらブイブイ走って、空はまぶしいほどに
明るくなってきました。

もうここまで来ると何でもありのバーリトゥード。
カウンター用のビニールクロスも誰もいない事を
いいことに勝手に貼って、事務作業をする所も
好きなように配置。

いいのか私のセンスだけで?
しかもオープンの日に。


つーか誰の店だ?ここは。


6時。
ジャニ兄も起きてきて店舗の外なども準備にかかり、
事務の女の子も出社してきて開店準備が整い始め
私も本業への出社も近づきます。
世の中は3連休で高速道路も大渋滞ですよ。

8時になり私は本業へ出勤し、しっかり労働です。



午前中のみ。



午後は記憶がありません。
たしか昼飯にセブンイレブンのカレーを食べて、
“いいとも”を見ながら横になったような。


起きたら真っ暗。夕方の5時。
しかも体が非常に冷たい。










帰るなら誰か起こしてくれよ〜。。。

もしくは窓閉めてってくれよ〜。。。






そしてナベパーテー in 日暮里につづく。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索