戦争・・・

現代のこの生活で我々は多くの恩恵を受けている

「核」

もし起こってしまったらやはり「核」が
使われてしまうのでしょうか?

一つの動きで地球全体の状況を一変させて
しまうかもしれないスイッチ。

「核」という“諸刃の剣”

存在に気付いた事による“幸福”。
気付いてしまった事での“不幸”。



使われない事を祈ります。




はい。台風はいつ温帯低気圧に変わったのでしょうか?
東北地方の被害状況はまったく分かりません。。。
報道の優先順位はどうなっているのか知りませんが、
台風情報がまったくの無視というのはないのでしょうか。
アメリカのテロも対岸の火事ではありませんが、
いざこれから台風が来るという方々は非常に
心細かったと思います。


2機目がぶつかるまで、通常どおり番組進行していた
12chこと、「テ○ビ東京」を見習いなさい!
(関東圏の話題で申し訳ないです)
まぁ台風情報が流れていたわけではないですが・・・

さぁ世界へのメッセージはこれくらいにして、
いざ妄想ワンダーランドへ。


「おでんわありますか?」

でも分かるように、日本語は使い方が大変複雑だと
思います。
同じ言葉を発音していても伝わる意味が
まったく別のものになっていたりすることもあり、
小説など文中の文字が1〜2文字違うと、その場面の
背景が一変してしまうこともあります。


「ブルータス、お前もか?」


“ジュリアス・シーザー”

陰謀者によって暗殺されてしまうシーザーが
最後に残したという有名な言葉です。
暗殺した犯人の中にいた寵愛するブルータスに
向けられたセリフ。

上記のセリフでも最後の“2文字”次第で好きなように
場面を変える事が出来ます。


妄想スタート。


残業で遅く帰ってきたシーザー。
食卓でシーザーの夕食を用意する同居人ブルータス。
食事をしながらふと気付いたシーザー。




「ブルータス、お前のは?」





なにやら急いで帰ってきたブルータス。
シーザーに嬉しそうな顔でこう言いました。
「なぁ、スッゲェー美味しいケーキ食べられる
レストラン見つけたんだよ!一緒に行かない?」




「ブルータス、お前とか?」





晴れた日曜日、洗濯物を干している時に
カゴの中に女物の下着を発見するシーザー。
ビールを飲みながらゴルフを見ている彼に
パンツを見せ、にやけながら一言。






「ブルータス、お前のか?」








ちなみにジュリアス・シーザー、
読んだ事も見た事もありません。
学校で習った覚えは・・・ほぼ記憶に無し。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索