房総旅行。?
2001年9月8日台風15号16号。
16号はとりあえず関東地方にはまだしばらく
到着しないのですが、15号。
大型で強い台風15号は土日月火と4日間に渡り、
日本列島に影響をもたらしそうです。
というより、すでにこの日記も日曜日の
夜に書いているのですがね。
はい。昨日は小旅行に出かけていたために
日記の更新が出来ませんでした。
えぇ、台風の影響モロに受けつつ、
行ってきました房総半島。
そして何人かの方にはメールを打ったのです、
「勝浦に行ってきます」と。
後で気付いて言えなくなりました。
私が行ってきたのは、
“鴨川”です。
まぁ太平洋沿岸で数十キロの誤差ですが、
翌朝まですっかり信じ込んでいた私はアホですか?
そんなこんなで昼過ぎにイトコが家に迎えに来て
マックで昼食を買いつつ出発しました。
国道を順調に東へ向かい、高速道路へ合流し
そのまま南下して行こうかと思っていた矢先、
「あ・・・行き過ぎた。。。」
分岐地点で話しに夢中になりすぎて南へ向かう所で
すっかり東京方面へ・・・
しかたなく幕張あたりで一度高速を降りて、
勝手に凹んだ我々は、
「せっかくだから幕張海岸見ていこうぜ!」
となかばヤケ気味に失敗を楽しみました。
国道へ戻り再び南下をしていくうちに、国道が順調なことと
高速入口が見当たらない為に、そのまま高速に乗らず
鴨川を目指す事に。
途中山道で「サルに注意!」「鹿に注意!」
という看板を見つけ、まだまだ千葉は自然がいっぱいで
楽しい所だという事を再確認しつつ鴨川入りしました。
鴨川の海は荒れ狂っています。
そんな太平洋の強烈な潮風の歓迎を見て、
(イトコの車で来て良かった。車錆びるから。)
イトコに感謝の気持ちを、満面の笑顔だけで伝えました。
町並みを通り抜けイトコの父親の勤める宿へ到着。
部屋からの景色は最高で、天気も雨という雨にも降られず
夕食までのひと時をテレビ見ながら過ごしました。
家にいるのと同じ。まったりまったり。
違うのは時折 爆音のような波しぶきの音でした。
夕食はイトコの父親、私の叔父さんが作ったもので
大変豪勢な食事でした。サザエのつぼ焼きなんて久しぶり!
シチューを温める固形燃料がさっぱり燃えなかったのも
全然気にならないほどでした。冷たくてもね。冷た・・・
食事の後は家と同じようにテレビにかじり付き、
「USO」で心霊写真を堪能しつつ再びまったり。
イトコは心霊写真で腕の毛を逆立てつつ晩酌。
入浴時間が22時までの為、映画ポストマンが
始まったあたりで大浴場へ。
お風呂はみんな先に済ませたのか、誰一人として
入っていませんでした。
最近シャワーだけで済ませていたので、久しぶりに
ゆったりと湯船に浸かり、部屋へ戻りました。
部屋ではイトコとくだらない映画談義を交わし
途中コクワガタが乱入し、私はその子を激写。
手土産にしようとお茶の茶碗に入れて捕獲。
午前1時。
ようやく就寝。おやすみなさい。
< 唯一の心残り。>
大浴場に入っているのは私一人でした。
髪を洗っている時、直前に見た心霊写真を思い出し
恐怖心が少し芽生えてきて、
(誰か人来ないかなぁ・・・)
なんて思っていたのも、大きな湯船を見て一転。
「!!。・・・ふっ!泳ぐしかないでしょ!」
もう体を洗いながらニヤニヤニヤニヤ。
夢の“大浴場一人占め!”。
さて、さっさと洗って泳ぐぞ〜。
「ガラララララー」
「お、兄ちゃん一人か?広くていいなぁ!」
おっちゃん入ってくんなよ。
夢は夢のまま・・・
コメント