筆。小学校時代っていろんなことしてたなぁ。
2001年8月14日 ★----緊急告知----★
日記の方々、ぜひみんなで遊びましょう!
参加資格なし。
日程:9月2日(日)
場所:千葉県内のどこか。(マザー牧場有力)
詳しい情報は随時掲示板のほうで!オフ専用掲示板
リンク
トップページからリンクあります。
かずや:pookazu@din.or.jp
昨日のカミングアウトダイアリー発言に
便乗してぶっちゃけちゃいますと、
実はここ最近、
オチ間違えたりしてます・・・
あってはいけない事です。しかし、いざオチを
書く段階になると、眠気がピーク。
やっぱりこれからは少し見直しが必要かと。
はい。「カミングアウトで怖いもの無し」
でおなじみの、かずやさん。はりきってどうぞ。
今日は昔話です。
私は小さい頃、イトコとつるんで結構いたずらを
やらかしていました。
かわいいものからオイオイっていう事まで色々と。
私がやっちまったことで、なかなか印象に
残っているのは・・・
・ 野球をして、人の家の窓を割る。
・ パチンコ玉で人の車の窓を割る。
・ エアーガンで電柱の電灯を割る。
割ってばっかりです。
そしていたずらすると怒られるのは必至で、
いつかオヤジにこっぴどく家の外で説教されました。
そして説教も終わり「家に入ろう」というオヤジに
素直に従えず、小学生だった私は・・・
「筆を作りに行ってくる」
と言い残して外へ行きました。
この“筆”というのは、
今思い出すと何が面白かったのか、
サッパリ分からない代物ですが、
ようはそこらへんに生えている草を取り、
ハッパを全て落とし先端のつぼみ部分だけにする
という謎のモノです。
そしてなぜこの時作りたかったのかも謎です・・・
しかし私も成長し、イタズラもしないまっとうな
大人になりました。
お説教されるような事はしないし、筆を作ってくる
などと意味不明の言葉を残して
出かけたりはしませ・・・!!
お、思い出してしまいました・・・
あれはHPのネタである、“ネルさん”の
撮影に出掛ける時、
母親に声を掛けられました。
母親:「どこ行くの?」
私:「カカシがあるから・・・」
と言い残して。。。
変わってない・・・
それどころか進化してます。
なんなんだよ?あるから・・・って。
日記の方々、ぜひみんなで遊びましょう!
参加資格なし。
日程:9月2日(日)
場所:千葉県内のどこか。(マザー牧場有力)
詳しい情報は随時掲示板のほうで!オフ専用掲示板
リンク
トップページからリンクあります。
かずや:pookazu@din.or.jp
昨日のカミングアウトダイアリー発言に
便乗してぶっちゃけちゃいますと、
実はここ最近、
オチ間違えたりしてます・・・
あってはいけない事です。しかし、いざオチを
書く段階になると、眠気がピーク。
やっぱりこれからは少し見直しが必要かと。
はい。「カミングアウトで怖いもの無し」
でおなじみの、かずやさん。はりきってどうぞ。
今日は昔話です。
私は小さい頃、イトコとつるんで結構いたずらを
やらかしていました。
かわいいものからオイオイっていう事まで色々と。
私がやっちまったことで、なかなか印象に
残っているのは・・・
・ 野球をして、人の家の窓を割る。
・ パチンコ玉で人の車の窓を割る。
・ エアーガンで電柱の電灯を割る。
割ってばっかりです。
そしていたずらすると怒られるのは必至で、
いつかオヤジにこっぴどく家の外で説教されました。
そして説教も終わり「家に入ろう」というオヤジに
素直に従えず、小学生だった私は・・・
「筆を作りに行ってくる」
と言い残して外へ行きました。
この“筆”というのは、
今思い出すと何が面白かったのか、
サッパリ分からない代物ですが、
ようはそこらへんに生えている草を取り、
ハッパを全て落とし先端のつぼみ部分だけにする
という謎のモノです。
そしてなぜこの時作りたかったのかも謎です・・・
しかし私も成長し、イタズラもしないまっとうな
大人になりました。
お説教されるような事はしないし、筆を作ってくる
などと意味不明の言葉を残して
出かけたりはしませ・・・!!
お、思い出してしまいました・・・
あれはHPのネタである、“ネルさん”の
撮影に出掛ける時、
母親に声を掛けられました。
母親:「どこ行くの?」
私:「カカシがあるから・・・」
と言い残して。。。
変わってない・・・
それどころか進化してます。
なんなんだよ?あるから・・・って。
コメント