庭の大きな石をめくった時に、ダンゴムシとワラジムシを
区別できない、そんなあなた。



日本ダンゴムシ協会に入会すれば、

それなりに幸せです。








はい、毎度。

昨日は寝てしまいました。
お酒飲めないのにカクテル3杯で眠くなって。。。
はいそこっ、笑わない。



最近親父がなにやら小さい鉢で、ナニかを育てています。

あまり綺麗じゃなくて、ただの草にしか見えないです。。
でも毎日夜水を欠かさずあげています。

ケシの葉でも育てる気か?トリカブト?

まぁ隣りにはフラワーガーデン、と書かれた入れ物がある以上
きっと花が咲くのだろうと、考えていたのですが。

どうやら違っていたようです。
先日姉貴と親父の会話。

父「だいぶ伸びてきただろう?」

姉「あー、でもナニそれ?花咲くの?」

父「咲かないだろうなぁ。」

姉「なんで?そこの「タネ」植えたんじゃないの?」







父「いや、インコのエサ。」


姉「・・・なんでエサだよ。」


普段天然ボケの姉貴がツッコミをした、珍しい光景です。

「鉢4つ」も訳分からない草を育てないでくれ親父・・・


それ以上にボケているのは
芽を出してしまうインコのエサ。。。

他にもエサは、小さな<蛾>を発生させる事が出来ます。



一粒で2度オイシイ。



いや、誰がオイシイのかは、知りませんがね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索