スポーツ番組局作ってくれよ・・・
2001年6月10日あ〜!サッカー日本準優勝!
ん〜、惜しかった。
いや、別にあんまり好きじゃないんですけどね。
むしろルールも良くわからないんです。
オフサイドって何語ですか?
そんなモンです。あっしなんざ。
さて、サッカー中継で「笑う犬の冒険」が見れなかった事に
しごくご立腹だったのですが、一応決勝戦ということもあり、
テレビくぎ付けで観戦していました。
対戦相手はフランス。
しかし、フランスの選手の中には結構黒人の方もいらっしゃいる
ようで、ちょっと以外でした。
「ボンジュ〜ル、マドモヮゼェ〜ル」と口を尖らせ喋っている
“こ洒落れたパリジャン”
が私の中のフランス人だったもので。
確かに選手の中には何人か想像どおりな感じの人もいましたが、
やっぱり黒人の方が気になります・・・
だってですよ?
黒人の方で身長なんて190以上もあって、すごいガタイの人が
「ぼんそわぁ〜」と言うのと、
「Fu〇k You! Son of a B〇TTI !!」
と言われるのではどっちが嫌ですか?
うちの母は駄菓子屋のババアですが。
この場合言ってる意味はどうでもいいです。
雰囲気です、雰囲気。
やっぱり滑舌からして、英語で話している姿を想像するほうが
がっかり・・・×
ちゃっかり・・・×
うっとり・・・△
しっくり・・・〇
きますよね?
そんなことを考えながら、ずっと黒人選手の喋っている口を
見ていました。
もちろん何を言っているかはわかりません。
でもわかったことがあります。
イエローカードのカード自体は貰えない。
もう一つ。
野球の選手の背中に名前が無いのは困る。
背番号と名前が一致しません。
顔と背番号なんて、"神経衰弱"なみにわかりません。
ん〜、惜しかった。
いや、別にあんまり好きじゃないんですけどね。
むしろルールも良くわからないんです。
オフサイドって何語ですか?
そんなモンです。あっしなんざ。
さて、サッカー中継で「笑う犬の冒険」が見れなかった事に
しごくご立腹だったのですが、一応決勝戦ということもあり、
テレビくぎ付けで観戦していました。
対戦相手はフランス。
しかし、フランスの選手の中には結構黒人の方もいらっしゃいる
ようで、ちょっと以外でした。
「ボンジュ〜ル、マドモヮゼェ〜ル」と口を尖らせ喋っている
“こ洒落れたパリジャン”
が私の中のフランス人だったもので。
確かに選手の中には何人か想像どおりな感じの人もいましたが、
やっぱり黒人の方が気になります・・・
だってですよ?
黒人の方で身長なんて190以上もあって、すごいガタイの人が
「ぼんそわぁ〜」と言うのと、
「Fu〇k You! Son of a B〇TTI !!」
と言われるのではどっちが嫌ですか?
うちの母は駄菓子屋のババアですが。
この場合言ってる意味はどうでもいいです。
雰囲気です、雰囲気。
やっぱり滑舌からして、英語で話している姿を想像するほうが
がっかり・・・×
ちゃっかり・・・×
うっとり・・・△
しっくり・・・〇
きますよね?
そんなことを考えながら、ずっと黒人選手の喋っている口を
見ていました。
もちろん何を言っているかはわかりません。
でもわかったことがあります。
イエローカードのカード自体は貰えない。
もう一つ。
野球の選手の背中に名前が無いのは困る。
背番号と名前が一致しません。
顔と背番号なんて、"神経衰弱"なみにわかりません。
コメント